|
取り扱いグッズ |
|
民芸品 |
陶器 |
ロシアのグジェリ製陶器人形
チェブラーシカ |
人形 |
ロシアの民俗衣装人形
チェブラーシカ |
イコン |
ロシア正教のお守りイコン |
雑貨 |
パスポート・ケース |
ロシア・ウクライナのパスポート用カバー |
コイン |
ソ連製のコイン |
T−シャツ |
ロシア語ロゴ入りT−シャツ |
時計 |
ソ連・ロシア製の腕時計 |
書籍他 |
書籍 |
ロシア語の本・地図を紹介 |
ノート |
斬新なデザインのロシア製ノート |
カード
&
マグネット |
社会主義アヴァンギャルド
ポストカード
&
マグネット |
楽譜 |
ロシアで出版された楽譜 |
|
|
アグネス・ヴァニラ
Agnes Vanilla
秘密
(2008)
品番:HU-CMCD-001
\1,800
*アグネス・ヴァニラは、本格派ロックンローラーで、うねるように骨太にロックを歌い、高声域が色っぽい。
これはアグネス・ヴァニラのシングル盤。
アグネス自身が歌詞を担当している。
「秘密」、「約束」、「デジャ・ヴ」を収録。
全6曲+ビデオクリップ付。 |
|
アゴタ
Agota
ときめく気持ち
(2010)
品番:HU-5186-59353-2
\3,200
*アゴタはブタペストで活躍するオペレッタ劇場の女優で青い瞳が印象的だ。
女優名はシメンファルヴィイ・アゴタ。
これはアゴタのセカンド・アルバム。
ミュージカルで養った表現力豊かで伸びのある歌声をポップに思う存分発揮している。
全11曲+歌詞カード付。 |
|
|
|
アニータ
Anita
別の道がある
(2004)
品番:HU-B-68688-2
\3,200
*アニータは色々な顔を持つアーチストだ。
情感たっぷりに歌ったかと思うと、親しみのある歌声を披露してみせる。
全体的にアップテンポのポップスの曲が多い。
全14曲。
|
|
アニマ・サウンド・システム
Anima Sound System
私の口の中に太陽を入れて
(2010)
品番:HU-NR-085
\3,200
(値札の跡が若干残っています)
*アニマ・サウンド・システムは、93年にソンバートヘイで結成されたテクノ・バンド。
ヴォーカルのプリエゲル・ファニーは青い瞳を持つ金髪美人だ。
(写真下2つはジャケット写真ではありません)
東欧の民俗音楽を取り入れたと言われる、テンポのいい軽快なシンセのリズムに、お茶目で可憐なファニーの歌声がしっくりときている。
ハンガリー語と英語半々で歌っていている。
全14曲。 |
|
|
|
|
|
|
|
アレクサンドラ
Angeleyez
私は秘密
(2008)
品番:HU2078452
\3,200
*アレクサンドラ(ロズマン・アレクサンドラ)は、ヒップホップ系のダンスミュージックを歌う。
子供の頃からダンスを習っていただけあって、ノリがよくてキレがある。
全11曲+歌詞カード付。
|
|
アンゲルアイズ
Angeleyez
アンゲルアイズ
(2006)
品番:HU-B-68766-2
\3,200
*アンゲルアイズは、ヴォーカルのステラを中心にしたロック・バンド。
ヴォーカルのステラは、とてもキーが高くて、こんな声のロッカーは珍しい。
天使のようにキレイなステラの歌声にガンガンのロックのビートが炸裂する様が爽快だ。
全10曲+歌詞カード付。 |
|
アンナ&バービーズ
Anna & Barbies
メダリオン
(2007)
品番:HU-B-68766-2
\3,200
*アンナとバービーは、女優で歌手のアンナ・シェパードと兄サミュエルのデュオ。
基本はポップロックだけど、R&Bのリズムでハンガリー語、ときどき英語で歌いまくる。
ハンガリー語ラップが面白い。
全16曲+歌詞カード付。 |
|
|
|
|
|
|
|
ヴァーチ・エステル・カルテット
Vaczi Eszter Quartet
エステルの庭
(2011)
品番:HU-TTCD-159
\3,200
*ヴァーチ・エステル・カルテットは上質なジャズを聞かせてくれるカルテット。
女性ヴォーカルは、美人歌手のヴァーチ・エステルで、繊細で物憂げに歌うところが魅力的。
全11曲+原語歌詞付。
|
|
ウドヴォロシュ・ドロテヤ
Udvaros Dorottya
誰か
(2015)
品番:HU-TTCD-237
\3,200
*ウドヴォロシュは女優で歌手。
民謡風のメロディを採り入れて、ポップロックに仕上げていたり、ロマンス曲をさらりと歌ったりで多彩なところを見せている。
全13曲+一部原語歌詞付。
|
|
ウフ!
UFF!
お菓子を焼くの
(2015)
品番:HU-039
\3,200
*ウフ!は、ゴロムボシュ・ドーリナとペテリフィ=ノギ・エーヴィのアイドル・デュオで、二人は作曲も担当している。
アイドルらしく元気のいい歌を歌う。
ドーリナのちょっとハスキーな若々しい声がいい。歌も上手い。
クッキングビデオ・ブログをしていて数千人のフォロワーがいるという。。
全10曲+原語歌詞付。
|
|
|
|
|
|
|
|
エギャ
E・G・Y
イッランゴ
(2011)
品番:HU-1G20111203-2
\3,200
*エギャはブリジッタ、ヨハンナ、マルチナの民俗系トリオ。
トリオだから音を重ねるところもあるけれど、聴き所はアカペラで独唱歌っているところ。
素朴な民謡本来のよさを表現している。
ほとんどの曲をアカペラで歌い、現在はスロバキアなどになっている旧ハンガリー各地の民謡を網羅している。
全9曲+原語歌詞カード付。
|
|
オデット
Odett
キューブトイレ
(2010)
品番:なし
\1,800
マキシシングル盤
*オデットのソロ・ファーストマキシシングル盤。
舌足らずなのはもう見られなくて、少しカッコよくなってきている。
全5曲。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
オラー・イボリャ
Olah Ibolya
振返ってみれば
(2011)
品番:HU-88697995852
\3,200
*オラー・イボリャのベスト盤。
渋くてハスキーな声を縛りだすように歌うオラーの辿ったロックの歩みがわかるアルバムに仕上がっている。
全18曲。
|
|
オラー・イボリャ
Olah Ibolya
スムーズ・リヴァース
甘い毒
(2010)
品番:HU-88697672142
\3,200
2CD紙ジャケット盤
*オラー・イボリャのセカンド&ファーストアルバムセット。
紙ジャケット版なので、歌詞カードはない。
全13曲。
全11曲。
|
|
オラー・イボリャ
Olah Ibolya
甘い毒
(2005)
品番:HU-82876737662
\3,200
*オラー・イボリャは、ジプシー出身で、03年TVのスター誕生番組で2位に入り、アイドルとしてデヴューした異色のアーチスト。
ジャンルで言えばロックだけど、その渋くてハスキーな声を響かせてギターの弾き語りで歌うスタイルだ。
これはオラーのセカンドアルバムで、前作同様プラチナヒットを記録した。
冒頭のヴァイオリンの調べと共に格調高く始まる「モギョロルーサ」とは、ハンガリーのことを歌った愛国的な歌。
全12曲+原語歌詞付。
|
|
|
|
|
|
|
|
カカシ・ドーラ
Kakasy Dora
太陽、月、女
(2017)
品番:HU-TMCD-028
\3,200
*カカシは、幼少の頃からピアノを習い、演劇大学を卒業後歌手になった。
このアルバムでは、ピアノ伴奏だけで歌っていて、モノクロの世界でどこか演劇性を感じさせる。
全11曲。
|
|
カトナ・クラーリ
Katona Klari
ベスト
品番:HU-HCD-37278
\3,200
*カトナは、これまでに数々のヒット曲を出してきた実力派アーチスト。
明るいポップな曲よりも、しっとりと情緒豊かに歌うバラード調の曲がクラーリにはよく似合う。
低音でロマンス曲を歌う処に、人生の豊かさを感じさせられる。
全16曲。
|
|
カポチャ・ゾーカ
Kapocs Zsoka
カラディ・ドロク
(2009)
品番:HU-5186-56035-2
\3,200
*カポチャ・ゾーカは、モデルで歌手。
1998−2001年にかけてミス・ユニバース、ミス・ワールドなどの美人コンテストで優勝して、ハンガリー代表になっている美人。
ジャケット写真はレトロな感じだけど、曲調もピアノ伴奏で歌うオーソドックスなスタイルでレトロな感じ。
全17曲。
|
|
|
|
|
|
|
|
クラブ54
ワンス・モア
(2004)
品番:HU-9823601
\3,200
*クラブ54は、女性ヴォーカルのニーキ、ジャック、ネモのトリオ。
ヴォーカルはほとんどをニーキが担当している。
ニーキはパンチがあって、高音に伸びがあり聴かせ処をわかっている。
明るくて元気のいい歌が多いから、BG代わりにずっと聴いていられる。
全12曲+歌詞カード付。
|
|
クリスタル
Crystal
世界の音
(2006)
品番:HU-379307-2
\3,200
*女性ヴォーカルのライタイ・カーチの透明感のある明るい歌声とカーサ兄弟の太くて男っぽい歌声のコンビネーションが、アップテンポの曲でもバラード曲でもが絶妙。
どこか懐かしさを感じさせてくれるメロディと歌が続く。
全13曲+歌詞カード付。
|
|
クリスタル
Crystal
風が吹く
(2002)
品番:HU-EPC-520161-2
\3,200
*メイン・ヴォーカルのライタイ・カーチの清らかで声量のある歌声は健在だ。
1曲々々がドラマチックな仕上がりになっている。
「風が吹く」、「私と歩いて」、「火の中の氷」など秀作が多い。
全11曲。
|
|
|
|
|
|
|
|
クリスタル
Crystal
2人の旅人
(2000)
品番:HU-EPC-501531-2
\3,200
*クリスタルは、女性ヴォーカルのライタイ・カーチとカーサ兄弟のトリオ。
3人ともヴォーカルを担当している。
表題曲の「2人の旅人」は、冒頭でバグパイプが響き渡る中カーチの清らかな声が真直ぐに届く。
どこか懐かしさを感じるメロディライン、ヴァイオリンの弦の音が効いている。
カーチは高音がキレイ。
全11曲+歌詞カード付。
|
|
ゲレベン・ジータ
Gereben Zita
私のフェスティバル
(2017)
品番:GZCD-003
\3,200
*ゲレベン・ジータは、幼少の頃からヴァイオリンを学び、その後ジャズミュージシャンになった経歴を持つアーチスト。
曲調はジャズ・フュージョン。
オシャレでポップな楽曲をピアノ伴奏などでさらりと歌う。
全13曲+歌詞カード付。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ゲルゲリ・エーヴァ
Gergely Eva
ハンガリーのどこかに
(2003)
品番:なし
\3,200
*ゲルゲリ・エーヴァは、ロマンス系のアーチスト。
日本の歌謡曲のような曲調で、ハンガリー語なのにどこか懐かしさを感じさせる。
全12曲+歌詞カード付。
|
|
ケレステス・イルディコ
Keresztes Ildiko
すべてが素晴しかった
(2005)
品番:HU-88697348652
\3,200
*ケレステス・イルディコは、ロック・バラードを歌う。
ハスキーな声で歌うケレステスは、エネルギッシュでパンチが効いている。
繊細で、そして躍動的な面も見せてくれる。
全13曲。
|
|
コヴァチョヴィッチャ・フルジナ
Kovacsovics Fruzsina
君なら出来るよ
(2009)
品番:HU-309691-2
\3,200
*フルジナのセカンド・アルバム。
大学生らしく前向きで、明るい。
ギター伴奏で歌うフルジナは軽やかだ。
全13曲+歌詞カード付。
|
|
|
|
|
|
|
|
コヴァチ・カーチ
Kovacs Kati
本当の役割
(1992)
品番:HU-HCD-37-578
\3,200
*コヴァチは、女優でシンガーソングライターのホップス歌手。
ホセ・フェリシアーノが歌っている「ケ・サラ」、「オリーブの首飾り」、「マミー・ブルー」、「ザ・サマー・オブ・ノウズ」、ジリオラ・チンクエッティとレイ・コニフ・シンガーズの「薔薇のことづて」などオールド・ヒットナンバーを歌ったアルバム。
コヴァチの歌唱力が思う存分発揮されている。
全20曲。
|
|
DVD
PALシステム
コンチ・ジュージャ/
ライヴ
品番 なし
\2,600
*コンチ・ジュージャのライヴ・コンサートの模様。
全21曲。
|
|
コズモ・オルシ
Kozma Orsi
ウオーターマーク
(2017)
品番:TTCD-273
\3,200
*コズモの6枚目のアルバム。
前作では全体的にロック系の曲調だったけれど、このアルバムではジャズ・フュージョン系、オルタナティブ系でまとめ、ノリのよいポップ調が強い構成。
可愛らしい歌声、歌い込んでいる歌いっぷりは相変わらずだ。
全10曲。
|
|
|
|
|
|
|
|
コズモ・オルシ
Kozma Orsi
世界の中で
(2005)
品番:なし
\3,200
*コズモのソロ・デヴュー盤。
ジャズ歌手だけど、このアルバムではヒップホップ系の歌をカワイイ声で歌う。
でも、声のカワイさだけでなくて、歌い込んでいる歌いっぷりもいい。
ジャズを歌ってきている経歴は本物だ
英語曲も3曲ある。
全12曲+歌詞カード付。
|
|
サローキ・アーギ
Szaloki Agi
コラーディ・ドロク、または音楽
(2008)
品番:HU-FECD-041
\3,600
*サローキ・アーギはジャズ、民族音楽、子供の歌まで幅広く歌う美貌のアーチスト。
このアルバムではコラーディ・ドロクの楽曲を歌っていて、上質なジャズを楽しめる。
全14曲+歌詞カード付。
|
|
ジーナ
Gina
なしで
(2004)
品番:HU-455701-7
\3,200
*ジーナはアコースティックギターの伴奏で、フラメンコ風に歌い、後半はポップに歌う。
統一感のない構成にちょっと戸惑うけれど、歌は上手い。
ヒット曲「なしで」を収録。
全12曲+歌詞カード付。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ジェーダ
Zseda
ケミストリー
(2016)
品番:なし
\3,200
*ジェーデニ・アドリエンの6枚目のアルバム。
08年の「ルージュ」からジェーダの名前でアルバムを発表している。
1曲々々がとても洗練されていて丁寧に作られていて味わい深い感銘を受けるのは、ヒットメーカーとしてのキャリアからくるものだろうか、それとも・・・。
全15曲。
|
|
ジェーダ(ジェーデニ・アドリエン)
Zseda
第5感
(2012)
品番:HU-5999885533121
\3,200
*ジェーダの5枚目のアルバム。
今も抜群のプロポーションを誇るかのようなジャケット写真にはジェーダの意気込みを感じさせられる
。
ヒップホップのラッパーとのコラボ曲があったりで、ジェーダは今も進化していることがわかる。
全14曲+原語歌詞カード付。
|
|
|
|
|
|
|
|
ジェーダ(ジェーデニ・アドリエン)
Zseda
ルージュ
(2008)
品番:HU-5186-51724-2
\3,200
*ジェーダは、ハンガリーで1・2を争う美人歌手だけど、歌も飛び切り上手い。
一度聴いたら忘れられない魅力的なアーチストだ
。
特に高音が伸びてくるときの声はとてもキレイだ。
全14曲+歌詞カード付。
|
|
ジェーデニ・アドリエン
Zsedenyi Adrienn
ホリデイ
(2004)
品番:HU-5046-75914-2
\3,200
*前作よりもちょっと大人になったジェーデニ・アドリエン。
音楽性がパワーアップしていて、どの曲も充実感満点だけど、冒頭の「モーテル」は秀作だ。。
ラストの「オール・バイ・マイセルフ」は英語で歌っている。
全14曲+歌詞カード付。
|
|
ジェーデニ・アドリエン
ジェーダ
(2003)
品番:HU-5046-70415-2
\3,200
*ジェーデニ・アドリエンはとても美人なのでただのアイドルかと思ったら、歌が目茶苦茶上手い。
特に高音域が伸びてきて迫力がある。
洗練されていて都会的な選曲もいい。
全15曲+歌詞カード付。
|
|
|
|
|
|
|
|
シルマイ・モーニ
Szirmai Moni
私は私ではなかった
品番:HU-NCD-20020032
\3,200
*シルマイ・モーニは、明るく甘い声をしていて、センスのよさを感じさせる軽やかなポップを歌う。
その歌声のせいか、爽やかな印象を残す。
全14曲。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
スーパーバービー
Szuperak barbie
愛しています
(2022)
品番:HU-KO-102-2
\3,000
*スーパーバービーはハンガリーのアイドル歌手。
若々しく明るい声をしている。
テンポのいい楽曲を勢いのまま歌っている姿勢に好感がもて、爽やかな印象を残こる。
全12曲。
|
|
スーチャ・ジュディス
Szucs Judith
愛
(2009)
品番:HU-5999884690139
\3,200
*スーチャは、透き通るような声で、穏やかに爽やかな歌を歌う。
勇気をもらいたいときに聴くといいかもしれない。
全17曲。
|
|
スラーク・アンドレーア
Szulak Andrea
音楽はそれほど
(2009)
品番:HU-88697520532
\3,200
*スラークは、大人のアーチストだ。
このアルバムでは落着いた雰囲気でエンターテイメント性を前面に出している。
英語とハンガリー語でミュージカルのナンバーを歌っている。
全12曲。
|
|
|
|
|
|
|
|
スラーク・アンドレーア
Szulak Andrea
幸せの帰還
(2007)
品番:HU-88697203352
\3,200
*このアルバムでスラークは、ムード音楽からスローなバラードまでを情感たっぷりに歌っている。
ワイン片手に夜一人でしっとりと聴いてほしい。
|
|
スラーク・アンドレーア
Szulak Andrea
シネマ
(2006)
品番:HU-88697024342
\3,200
*1950’s〜70’sにヒットした映画の主題歌を歌ったもの。
ノエル・ハリソンの「風のささやき」、「虹の彼方に」、映画「ティファニーで朝食を」の「ムーン・リバー」、ライザ・ミネリが歌った「ニューヨーク・ニューヨーク」、「セ・ラ・ヴィ」などをジャズ風にアレンジしてハンガリー語と英語で歌っている。
スラークは、歌は上手い。
|
|
スラーク・アンドレーア
Szulak Andrea
愛
(2000)
品番:HU-74321-758812
\3,200
*スラークは元々歌唱力抜群だけど、このアルバムは元気溌剌でカッコよく歌っている。
パンチの効いた歌い方が印象的だ。
全10曲。
|
|
|
|
|
|
|
|
セケレシュ・アドリエン
Szekeres Adrien
ホリデイが好き
(2008)
品番:HU-5186-51722-2
\3,200
*セケレシュが、「聖しこの夜」、「ジングル・ベル」などクリスマス・ソングをハンガリー語で歌ったアルバム。
とりわけ「アヴェ・マリヤ」は聴き応えがある。
全11曲+ミニポスター付。
|
|
セケレシュ・アドリエン
Olthatatlanul
(2004)
品番:HU-PMR-333722-2
\3,200
*セケレシュは、その声量を生かして、奥行きがあって深みのあるいい声をしている。
大人の魅力のあるアーチストでもある。
5曲目の「橋」はデュエット曲。
全12曲+歌詞カード付。
|
|
セケレシュ・ゲーゾ
Szekeres Geza
私の何を愛しているの
(1996)
品番:HU-SZ-001
\1,800
*セケレシュ・ゲーゾ作曲でブロニー・イヴァン作詞の曲をオムニバス形式で集めたもの。
メゼイ・ズーザが4曲、ギュルコヴィチ・ズーザが2曲、ショシュヴァーリ・アンナマリーアが2曲、その他ムンカーチ・サン ドル、ホルヴァシ・アッチラなど。
全12曲+歌詞カード付。
|
|
|
|
|
|
|
|
セントペテリ・チーラ
Szentpeteri Csilla
スピリット
(2008)
品番:HU-B-87902
\3,200
*セントペテリ・チーラは、美人コンテストでも優勝経験をもつ美貌の持ち主だけれど、元々はクラシック畑で活躍しているピアニスト。
ブタペストの音楽アカデミーでも教鞭をとっている。
でも、チーラがこのアルバムで演奏しているのは癒し系の軽音楽。
チーラの確かな技巧と軽快ながら柔らかいタッチのピアノの音に、アコーディオンやギター、パーカションの演奏が重なり合うのは、呼吸がぴったり。
|
|
ダー
DAA
Doka Attila Akusztik
心を隠して
(2018)
品番:なし
\3,200
*ダーは、ドーコ・オッチロ・アコステックの短縮省略形で、バンド名にあるようにアコーステック伴奏で演奏するフォーク系バンド。
ヴォーカルは、コヴァチ・サラとドーコ・オッチロ。
コヴァチ・サラはフルート演奏も担当。(写真下2つはジャケット写真ではありません)
フルート、ギター、打楽器による伴奏で歌う素朴な楽曲に何か懐かしさを感じのは何故だろう。
全12曲。
|
|
ダニチャ・ドーラ
Danics Dora
かくれんぼう
(2016)
品番:HU-HS-225
\3,200
*ダニチャは、13年のTV「Xファクター」オーデション番組からデヴューした実力派新星アーチストで、これはサードアルバム。
オルタナティブ系のロックを歌っていて、歌がとても上手い。
全10曲。
|
|
|
|
|
|
|
|
チーラ
Csilla
いつも9月に
(2008)
品番:HU-5186-50595-2
\3,200
*チーラはフォークシンガー。
キーの高い清らかな声で爽やかに歌う。
チーラのギター演奏も聴き処。
全16曲+歌詞カード+ビデオクリップ付。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
チャルペシュ・ラウーラ
Cserpes Laura
ステレオタイプ
(2016)
品番:HU-NU-001
\3,200
*チャルペシュ・ラウーラのセカンド・アルバム。
アイドルっぽいところがなくなり、歌が上手くなっている。
デヴューから3年で味わい深いアーチストになった姿をみてほしい。
英語曲も1曲ある。
全10曲+歌詞カード付。
|
|
チャルペシュ・ラウーラ
Cserpes Laura
お泊りのときは
(2013)
品番:HU-MIST-111
\3,200
*チャルペシュ・ラウーラは、アイドルとしてデヴューして人気に火が付いた。
これは、ファースト・アルバム。
アイドルっぽい歌い方は否めないけれど、元気をもらえるアルバムに仕上っている。
英語曲も1曲ある。
全14曲。
|
|
ツィーマーマン・キティ
Czimmermann Kitti
私と来て
(2016)
品番:HU-LR-004
\3,200
*青い瞳のツィーマーマンは、14年のTV「Xファクター」オーデション番組からデヴューした新星アーチスト。
明るい歌声が若々しくて、フレッシュな印象を残してくれる。
全11曲。
|
|
|
|
|
|
|
|
デイジー
Daisy
(2007)
品番:HU-304813-2
\3,200
*デイジーは、ギターとピアノの調べにノッてポップにオシャレに歌う。
こういうのが大人の魅力かもしれない。
全14曲+歌詞カード付。
|
|
デスペラード
Desperado
1分だけ
(2004)
品番:HU82876663452-2
\3,200
*デスペラードは女性ヴォーカルと男性2人のトリオ。
歌はヴォーカルのベティがひとりで歌っている。
アップテンポの曲が多い中、
「傷つけて」、「自由な望み」などセンチメンタルな曲もさらりと歌っている。
全12曲+歌詞カード付。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
トーシ・ヴェーラ
Toth Vera
トーシ・ヴェーラ
(2008)
品番:HU-5144-28033-2
\3,200
*トーシ・ヴェーラは、03年TVのスター誕生番組から出てきたアイドル。
R&B系のポップスを歌う。
ヴェーラは、深みのある奥行きのある声をしていて、声量もあって歌が上手い。
全11曲+歌詞カード付。
|
|
トーシ・ガービ
Toth Gabi
ブラック・フラワー
(2005)
品番:HU-5101-11542-2
\3,200
*トーシ・ガービは、特徴のある声でポップロックを歌う。
とても勢いがあって、エネルギッシュだ。
全12曲+歌詞カード付。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
トムポシュ・カーチャ
Tompos Katya
月の自動車
(2017)
品番:HU-TTCD-268
\3,200
*トムポシュ・カーチャのセカンドアルバム。
このアルバムは全曲ハンガリー語で歌っていて、凝った音作りをしている。
シャンソン調だったり、ジャズぽかったりする曲もあるが全体的にはポップロックを歌う。どこか懐かしさを覚える曲があるのはトムポシュ・カーチャの個性だろうか。
全曲作詞を担当している。
全10曲+原語歌詞カード付。
|
|
トムポシュ・カーチャ
Tompos Katya
ヨーロッパ縦断
(2013)
品番:HU-TTCD-194
\3,200
*トムポシュ・カーチャは、ロシア人の父、ハンガリー人の母を持つアーチスト。
このアルバムはファースト・アルバムで、イギリスからロシアまでの魔法のような音楽の旅をする内容になっている。
そのため、英語、フランス語、ハンガリー語、ブルガリア語、ロシア語で歌われ、あたかもヨーロッパからロシアまでを辿る旅に誘われる物語を読んでいるかのような錯覚に陥る。
フランス語曲「通行人」はシャンソン曲。
ブルガリア語曲「ラドガのお母さんは言っている」はブルガリアンボイスでも歌われている曲。
またロシア語曲「あなた達は妹、女友達」はジャンナ・ビチェフスカヤが歌っていた。
全11曲+原語歌詞カード付。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
トルヴァイ・レナータ
Tolvai Renata
エクセル
(2011)
品番:HU-TTCD-158
\3,200
*このアルバムは、レナータのセカンド・アルバム。
ファースト・アルバムはカバー曲が中心だったから、実質的にはこれがオリジナルのファースト・アルバムとも言える。
R&B系の楽曲を歌い、抜群の歌唱力を持っているけれど、骨太で且つ繊細なところも見せてくれる。
全12曲+原語歌詞カード付。
|
|
トルヴァイ・レナータ
Tolvai Renata
決勝で聞いた曲
(2011)
品番:HU-TTCD-152
\3,200
*トルヴァイ・レナータは、09年のポップス・フェステバルで2位になり、10年のアイドルタレント・ショーで優勝して一躍脚光を浴びた学生アーチスト。
パンチの効いた歌い方をする。
このアルバムは、レナータのファースト・アルバムで、西側でヒットした曲ばかり集めたカバー曲中心のライヴ盤。
レディ・ガガの「ポーカー・フェイス」や、ビリー・ホリデーの「サマー・タイム」、ビヨンセの「クレージー・イン・ラヴ」、ヒットニー・ヒューストンの「アイム・ユア・ベイビー・トゥナイト」、マイケル・ジャクソンの「ザ・ウエイ・ユー・メイク・ミー・フィール」などをさらりと歌いこなしているところに実力派アーチストの片鱗を見せている。
英語曲中心だけど、ハンガリー語でも歌っている。
全19曲。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
シルヴィア
Szilvia
喚起
(2018)
品番:HU-M-PROD-18-01
\3,200
*シルヴィアのセカンド・アルバム。
クレジットがペーテル・ソーボ・シルヴィアPeter Szabo Szilviaになっている。
前作に比べて落ち着いた内容になっているが、ノリがよくて旋律が美しい楽曲が続く。
全13曲。
|
|
シルヴィア
Szilvia
レヴォルーション
(2013)
品番:HU-3740175
\3,200
*シルヴィアは元ノックスのヴォーカル。
2009年にオーストラリアに移住したものの、13年に帰国してステージに戻ってきたシルヴィアのソロ・ファーストアルバム。
元々歌は抜群に上手かったけれど、さらに磨きがかかっている感じ。
深みがあって透明感のある歌声でヒップホップ系の曲を歌っている。
英語曲もある。
全14曲+原語歌詞カード付。
|
|
ノックス
Nox
今
(2009)
品番:HU-2725207
\3,200
*落ち着いた仕上がりのアルバムだ。
しっとりとして艶のあるヴォーカルのシルヴィアの歌声とヴァイオリンの響きが、いつまでも耳に残る。
全11曲+ビデオクリップ付。
|
|
|
|
|
|
|
|
ノックス
Nox
サイレント
(2007)
品番:HU-175-244-6
\3,200
*ライヴコンサートの模様。
これまでのノックスのアルバムとは赴きを異にして、抑制された曲を集め、ヴォーカルのシルヴィアがヴァイオリンやピアノの調べに乗せて抑えた歌い方をしている。
「リトル・ドラマー・ボーイ」など英語曲もある。
05年ユーロヴィジョンでハンガリー代表になっている。
全17曲。
|
|
ハジュナル・カータ
Hajnal Kata
過去の試み
(2003)
品番:なし
\3,200
*ハジュナル・カータは、キレイなソプラノで歌うアーチスト。
その特徴を思いっきり生かして冒頭とエンディングはベートーベンの「第九」の一節をポップス風にアレンジをしたものに歌詞を付けたものだし、やはりベートーベンの「月光」の一節が出てきたりして驚かさせる。
R&Bあり、ラップありで、楽しませてくれる。
全12曲+原語歌詞カード付。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ハイドゥ・クラーラ・カルテット
Hajdu Klara quartet
私は演奏する
(2022)
品番:HU-HK-004
\3,200
*ハイドゥ・クラーラが自らのスタイルに最も適した仲間を集めたカルテットによるアルバム。
ハイドゥ・クラーラが上質のジャズをしっとりと、そして艶やかに歌う。
全9曲+原語歌詞カード付。
|
|
ハイドゥ・クラーラ
Hajdu Klara
ギフト
(2010)
品番:HU-175-244-6
\1,800
マキシシングル盤
*ハイドゥ・クラーラは、学生時代からジャズを学び、ジャズバンドで活動していた。
2008年にはハイドゥ・クラーラ・カルテットを結成。
09年にリスト音楽アカデミージャズ学部を卒業し、2010年にハンガリーの伝統的なクリスマスソングをジャズアレンジしたこのソロ・アルバムを発表している。
アルバム冒頭の「ホワイトクリスマス」、5曲目の「聖しこの夜」をジャズ風にアレンジしてハンガリー語で歌っている。
クラーラの歌声はとてもソフトで、曲数が5曲だけなのが残念なくらい快いジャズが紡ぎ出されていく。
全5曲。
|
|
ハニービースト
Honeybeast
私は演奏する
(2020)
品番:HU-GR-202003
\3,500
*ハニービーストは、アコースティックバンドで、ロックとファンキーな音楽を特徴としている。
2005年結成で、2014年ユーロヴィジョンソングコンテストのハンガリー代表になり、ブレークした。
これまでにプラチナとゴールドを3回獲得しているヒットメーカー。
ヴォーカルはトルヤン・ゾフィア。
これはハニービーストの6枚目のアルバム。
メロディアスな楽曲がいい。
(写真下3枚の画像はジャケット写真ではありません)
全11曲+原語歌詞カード付。
|
|
|
|
|
|
|
|
パパディミトリウ・アティナ
Papadimitriu Athina
永遠の繋がり
(2009)
品番:HU-5186-57015-2
\3,200
*パパディミトリウ・アティナは、名前からも判るようにハンガリー生まれのギリシャ人で、女優・歌手。
エディット・ピアフの「愛の賛歌」、ビリー・ホリデーの「サマータイム」、エリック・クラプトンの「ティアズ・イン・ヘブン
」、ジプシー・キングの「ア・ミ・マネーラ」、アバの「マネー・マネー・マネー」などのヒット・ナンバーをそれぞれの言語でギター伴奏だけで歌う。。
ビデオクリップでは、「ベサメ・ムーチョ」も聞ける。
全15曲+ビデオクリップ付。
|
|
バラジョヴィッツ・エディット
Balazsovits Edit
新しい共和国
(2009)
品番:HU-9653722
\3,200
*有名俳優を両親に持つエディットは、自身も女優だけど、歌も上手い。
そして、何より透明感のある声がいい。
カントリー風の明るいサウンドにノッて、切々と歌う。
全12曲+原語歌詞カード付。
|
|
バルバラ・カフェ
Barbara Cafe
私は私
(2008)
品番:HU-2439772
\3,200
*バルバラ・カフェはフォークシンガー。
バルバラ・カフェは、ギターの弾き語りで、とても透明感のある明るい声でカッコよく歌う。
バルバラ・カフェの歌と共に、ギター演奏もじっくり聴いて欲しい。
全11曲。
|
|
|
|
|
|
|
|
バルトーク・エステル
Bartok Eszter
搭乗券
(2006)
品番:HU-TTCD-84
\3,200
*バルトーク・エステルは04年にTVのアイドルショーでデヴューしたシンガーソングライター。
このアルバムはエステルのファースト・アルバム。
ギターをかき鳴らしながら、フュージョン、R&B系のポップな曲を歌う。
ソフトな歌声がアコースティック・ギターの音色にマッチしている。
ヒット曲「私の電話番号」を収録。
英語曲もある。
全13曲+原語歌詞カード付。
|
|
パルヤ・ベアータ
Palya Bea 成長し続ける
(2016)
品番:HU-PBPE-003
\3,200
*これまでの民俗音楽系の打楽器、弦楽器がふんだんに使っての演奏も、民謡系のメロディを現代風にアレンジされていているのも同じだけど、その躍動感は輝きを失わず持ち続けている。
「2つの世界が出会うとき」、「ラナウェイ」、「それをどう呼べばいいの?」、「ジプシー・ソング」など聴き応えがある曲が並ぶ。
全14曲。
|
|
パルヤ・ベアータ
Palya Bea
女
(2014)
品番:HU-PBPE-001
\3,200
*女性をテーマにした楽曲が並ぶ。
アレンジは現代風ではなく、民謡系のアレンジで、民俗系の楽器演奏に素朴さが宿る。
英語曲が1曲ある。
全14曲。
|
|
|
|
|
|
|
|
パルヤ・ベアータ
Palya Bea
リビズリアロム
(2011)
品番:HU-88697974532
\3,200
*このアルバムでは、躍動感のある民俗音楽系の打楽器、弦楽器がふんだんに使われているだけではなくて、現代風にもアレンジされていて聴き応えがある。
アカペラで歌っている曲やライヴ音源も数曲ある。
スペイン語曲1曲ある。
全15曲。
|
|
パルヤ・ベアータ
Palya Bea
1本の糸
(2009)
品番:HU-88697536052
\3,200
*このアルバムは民謡を歌ったもので、パルヤは、基本的にアカペラで全曲を歌っている。
高音がきれいで、澄んだ声をしている。
ビデオクリップにパルヤが海をバックに歌っているシーンがあるが、波の音だけを伴奏代わりにアカペラで歌う姿は歌の原点を見ているよう。
全18曲+原語歌詞カード(英訳あり)+フォト+ビデオクリップ付。
|
|
パルヤ・ベアータ
Palya Bea さらば、コンプレックス
(2008)
品番:HU-88697547532
\3,200
*エメラルドグリーンの瞳を持つパルヤ・ベアータは、マコ出身の作家で、ハンガリー、ジプシー、ブルガリアの民俗音楽を歌うフォークシンガー。
作詞作曲はパルヤで、民謡系のメロディを民謡の声の出し方で、それでいて伴奏はジャズアレンジや現代風アレンジで歌っている。
英語曲が2曲ある。
全15曲+原語歌詞カード(英仏訳あり)付。
|
|
|
|
|
|
|
|
ベイビー・シスターズ
Baby Sisters
今夜も誰かが犠牲者に
(2000)
品番:HU-HCD-71043
\3,200
*ベイビー・シスターズは、ガビ、クラーリ、金髪のエーヴィのトリオ。
1997年から2001年まで活躍したアイドルグループで、フレッシュさが売りものだ。
全12曲+原語歌詞カード付。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ベティ・ラヴ
Betty Love
天と地の間に
(2002)
品番:HU-EPC-509443-2
\3,200
*ベティ・ラヴは、ロック・グループ「ソーホー・パーティ」の元メインヴォーカル。
ダンスミュージック、クラブ・ミュージックを歌い、落ち着いた声質がいい。
全10曲+原語歌詞カード付。
|
|
ペルツェイ・コヴァチ・オルソルヤ
Perczei Kovats Orsolya
約束はしない
(2010)
品番:HU-5999884690214
\3,200
*ペルツェイ・コヴァチは、ジャズ・フュージョン系歌手。
高いキーで軽やかに歌う。
2曲目は「ムーン・リヴァー」、5曲目は「風と共に去りぬ」をジャズ・アレンジでハンガリー語で歌っている。
全11曲。
|
|
ホルゴシュ・エステル
Horgas Eszter
愛は狂って
(2011)
品番:HU-NRR-116
\3,200
*ホルゴシュ・エステルは、クラシック・ジャズのフルート奏者。
アカデミックな音楽教育を受けて、数々の音楽賞に輝いているけれど、このアルバムではポップな演奏を魅せてくれている。
質の高いフュージョン系ジャズが聴ける。
(ヴォーカルも聴ける)
全15曲。
|
|
|
|
|
|
|
|
マガシェギ・アンダーグラウンド
Magashegyi Underground
海中
(2016)
品番:HU-GR-2016-6
\3,200
*マガシェギ・アンダーグラウンドは、オルタナティブロックを歌う。
ヴォーカルは、ボチャコル・ビボルコで上手い。
これはサードアルバムで、軽快でノリのいいポップな曲が多く、まさに海中に漂っているようにリッラクスして聴ける。
全13曲+原語歌詞カード付。
|
|
マホ・アンドレア
Maho Andrea
私には何ができるの
(2012)
品番:HU-3717057
\3,200
*マホ・アンドレアは、「ウエストサイドストーリ」や「アンナ・カレーニナ」のミュージカルで主要なパートを担当している歌手で、歌唱力はもちろん、声量、透明感のある歌声、どれをとっても一級品。
そんなマホがポップスを歌ったアルバム。
透明感のあるソプラノはキレイすぎて、ずっと聴いていたくなる。
全12曲+原語歌詞カード付。
|
|
マレク・アンディ・ソウリスティック
Malek Andi Soulistic
ドリーム
(2018)
品番:HU-TTCD-292
\3,200
*マレク・アンドレーアは映画芸術大学を卒業後、ロックシアターで演奏をしてきた。
マレク・アンディ・ソウリスティックは、マレク・アンドレーアとヤーゲル・バンディがコラボして、2016年に立ち上げたバンド。
これまでのマレクの楽曲とは違い、ジャズ・フュージョンをソウリスティックにピアノとギター伴奏で歌う。
英語曲も1曲ある。
全9曲。
|
|
|
|
|
|
|
|
マレク・アンドレーア
Malek Andrea
ベスト・オブ
(2006)
品番:HU-HCD-71220
\3,200
*マレク・アンドレーアは女優、歌手。
アンドレーアの1993−2006年までの曲を集めたベスト盤。
マレクは明るい声質だけど、バラード系の曲がいい。
「ドント・クライ・フォー・ミー・アンジェーティーナ」のハンガリー語版、ドイツ語で歌ったエリザベス・ヴィエンの「私だけに」など聴き応えがある。
英語曲もある。
全18曲。
|
|
マロザン・エリカ
Marozsan Erika
諦めることは出来ない
(2006)
品番:HU-XP-027
\3,200
*マロザン・エリカは、ハンガリーの映画女優。
女優だけど、片手間に歌を歌っているという感じではなくて、女優らしく陰翳のある歌い方をしている。
劇的ということではないけれど、ジャズ・フュージョン系のメロディに乗って歌う様には、そこはかとない物の哀れを感じさせる。
全12曲+原語歌詞カード付。
|
|
ミスティク
Mstic
私の目に見えるのは
(2004)
品番:HU-なし
\3,200
*ミスティクは、メインヴォーカル担当で黒髪のアルマール・ユディットとヴァイオリンとヴォーカル担当で金髪のモルナール・ベアのデュオ。
ベアによるアラビア風アレンジのヴァイオリン伴奏にユディットの透明感のある歌声が軽やかに乗る。
全11曲+原語歌詞カード付。
|
|
|
|
|
|
|
|
ミルチル
Myrtill
ランデヴー
(2009)
品番:HU-なし
\3,200
2CD
*このアルバムで言うランデヴーとは、ハンガリーとフランスの出会いのこと。
1CDはハンガリー語で、2CDはフランス語曲のナンバーをジャズ風にアレンジして歌っている。
「ラ・ベル・ヴィー」、ピアフも歌っていた「パリの空の下」、「セシボン」、「シェルブールの雨傘」など聴き覚えのあるナンバーを軽快に歌いこなしている。
1CD:全7曲+原語歌詞カード付。
2CD:全7曲+原語歌詞カード付。
|
|
ミルチル
Myrtill
最後のダンスは私に
(2008)
品番:HU-なし
\3,200
*ミルチルはジャズ・シンガー。
英語とスペイン語、フランス語曲のナンバーを歌っていて、歌は上手い。
全13曲。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ムリ・エニコー
Muri Eniko
百科辞典
(2012)
品番:HU-88725472512
\3,200
*TVのスター誕生番組から一躍スターになったムリ・エニコーは、デヴュー盤ではまだ自分自身の曲が少なくて、半分がカバー曲だったから、セカンドアルバムだけど、事実上のファーストアルバムかもしれない。
ロック色の強い仕上がりになっていて、今が旬の勢いを感じさせる。
英語曲も1曲だけある。
全13曲+一部原語歌詞カード付。
|
|
ムリ・エニコー
Muri Eniko
最初のX
(2011)
品番:HU-88691932522
\3,200
*ムリ・エニコーはTVの「Xファクター」というオーデション番組からデヴューした新星実力派アーチスト。
デヴュー当初はまだ学生だったけれど、確かな歌唱力でハンガリー内外の楽曲を縦横に歌いまくっている。
構成は半分が西側のヒット曲、もう半分がハンガリー語の曲で、レディ・ガガの「ジ・エッジ・オブ・グローリー」、ビヨンセもカバーしている「イフ・アイ・ワー・ア・ボーイ」、ケルティク・ウーマンの「ユー・ライズ・ミー・アップ」を難なく歌いこなしている。
全10曲。
|
|
ユニーク
モザイク
(2003)
品番:HU5046-70589-2
\3,200
*ユニークは、テクノ系のロックグループ。
メンバーは、女性ヴォーカルのヴルゲシュ・ガビと作詞作曲を担当する男性2人。
ヴルゲシュ・ガビはコケティッシュな雰囲気を持つアーチスト。
とりわけ高音が艶っぽい。
全10曲。
|
|
|
|
|
|
|
|
ヨニチャク・ヴェチャ
Janicsak Veca
甘い言葉
(2013)
品番:HU-HEARHU-006
\3,200
*ヨニチャク・ヴェチャのセカンド・アルバム。
アップテンポのポップな曲をパンチのある歌声で歌う。
全13曲。
|
|
ヨニチャク・ヴェチャ
Janicsak Veca
ヴェチャの世界
(2011)
品番:HU-88697995862
\3,200
*ヨニチャク・ヴェチャは、2010年にTVのオーデション番組「Xファクター」からデヴューしたアーチスト。
12年には年間歌手賞を、13年には年間最優秀ソング賞を受賞している、豊か声量を持つ若手実力派でもある。
アップテンポのポップ・ロックを初々しくも堂々と逞しく歌っているところが共感できる。
全17曲+原語歌詞カード付。
|
|
ヨーシュ&ユッタ
Josh&Jutta
私を待っていて
(2006)
品番:HU-PMR-3768062
\3,200
*ヨーシュ&ユッタは、テクノ系のダンスミュージックを歌う男女デュオ。
ヨーシュもユッタも勢いのある歌い方をする。
全14曲。
|
|
ルハナ
Lhana
こんにちは、世界
(2001)
品番:HU-HCD-71058
\3,200
*ルハナは、ダンスミュージック系ポップスを歌う。
シンセを駆使しサックスが嘶くような演奏をする中、バブルの頃をちょっと彷彿とさせるノリで歌っている。
全10曲+原語歌詞カード付。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ルージャ・マクドルナ
Ruzsa Magdi
11
(2012)
品番:HU-5999884690665
\3,200
*ルージャ・マージの2012年盤。
これまで使っていたマージとうクレジットを、マクドルナにしたルージャだけど、これまでと変わらないロックぶりを見せてくれている。
勢いで歌いまくっていた頃と比べると落ち着いてきたかな、とも思えるが、ロッカーはやっぱりロッカー。
脂が乗ってきて、実力のあるところを披露してくれている。
全12曲+原語歌詞カード付。
|
|
ルージャ・マージ(マクドルナ)
Ruzsa Magdi
マグダレナの口紅
(2011)
品番:HU-5999884690542
\3,200
*ルージャ・マージの11年の作品。
これまでのマージと違って、エディット・ピアフの「私は何も後悔していない」、「バラ色の人生」、「仕事したくないわ」、シンディローパーの「タイム・アフター・タイム」、ピンク・マルティーニの「ナポリの夜」などアンニュイな曲ばかりを歌った異色のアルバム。
ハスキーな声が、アンニュイな曲調にぴったりだ。
2010年のヒット曲「ガブリエル」(元々はセルビアのドリス・ドラゴヴィッチの曲のカバー曲)も収録。
全13曲+原語歌詞カード付。
|
|
ルージャ・マージ(マクドルナ)
Ruzsa Magdi
コンパス
(2008)
品番:HU-CLS-SA-158-2
\3,200
*ルージャ・マージは、セルビアのヴォイヴォディナ地方出身のハンガリー人。
元々は看護師を目指していたけど、06年TVのスター誕生番組に出場していきなり3連勝をして、一躍アイドル歌手になった。
その勢いで07年ユーロヴィジョンのハンガリー代表になっている。
ハスキーな声をしていて、パンチもある。
バラード調の曲もいい。
|
|
|
|
|
|
|
|
ルージャ・マージ
ライヴ
(2007)
品番:HU-CLS-SA-11082
\3,200
*ルージャ・マージは本格的ロックンローラーだ。
これは2007年6月に行われたコンサートライヴの模様。
マージが、ハスキーな声で歌いまくる。
臨場感もたっぷり感じられる。
英語曲も数曲ある。
全20曲。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ロディチャ・ジジ
Radics Gigi
ブラウン・ガール
(2014)
品番:HU-5999886577186
\3,200
*ロディチャは、明るくいい声をしている。
父親にその才能を見出されて英才教育を受けた。そのおかげかマイケル・ジャクソンのプロデューサ、クインシー・ジョーンズに注目されたり、モントリオール・ジャズ・フェスティバルに招待されたりもしている。
2013年ユーロビジョン国内最終選考に残り惜しくも落選している、。
これはロディチャのセカンドアルバム。
ポップで明るいR&Bを歌うのが特徴。
英語曲も4曲ある。
全15曲+原語歌詞カード付。
|
|
ローニ
Rony
もうやめよう
(2006)
品番:HU-5186-56483-2
\3,200
*ローニは、ダンスミュージック系のアーチスト。
透明感のある歌声が印象的で、キレのある歌い方をする。
12曲目は「カントリー・ロード」をハンガリー語で歌っている。
全12曲。
|
|
ロマンチック
女に必要なもの
(2006)
品番:HU-00
\3,200
*ロマンチックは、黒髪のズージー、金髪のカタリーナの女性ヴォーカル2人と男性ヴォーカルのトリオ。
3人ともヴォーカルを担当していて、とりわけズージーとカタリーナのハーモニーが効いている。
ヒップホップ系だけど、全体的に爽やかな印象を残す。
アーバンでオシャレなサウンドがいい。
ハンガリー語のラップも面白い。
ところで、女に必要なものって何?
全10曲。
|
|
|
|
|
|
|
|
ベスト・オブ・コミュニズム
品番:HU-HCD-37898
\2,600
*国営レコード会社ハンガトロンから発表されたアルバムの復刻盤。
社会主義時代の愛国的軍歌を集めたもの。
主に合唱。
「インターナショナル」、「レーニンの肉声」「野を越え山を越え」、「ソ連国歌」、「コミニズムの国歌」などソ連軍歌、ロシア民謡も数曲あって、それらがハンガリー語で歌われているのが面白い。
全24曲。
|
|
ベスト・オブ・コミュニズム2
品番:HU-HCD-37921
\2,600
*国営レコード会社ハンガトロンから発表されたアルバムの復刻盤。
社会主義時代の愛国的軍歌を集めたものの2。
主に合唱。
「いつも太陽がありますように」、「野を越え山を越え」、「カチューシャ」、「スターリン・カンタータ」などソ連軍歌、ロシア民謡も数曲あって、それらがハンガリー語で歌われているのが面白い。
全21曲。
|
|
|
|
|
|
|
|
|