トップページに戻る
ロシア ウクライナ ルーマニア チェコ ポーランド セルビア クロアチア
トップロシア民謡・ロシア正教
ロシア民謡・ロシア正教
取り扱いグッズ
民芸品
ロシアのグジェリ製陶器人形
チェブラーシカ
ロシアの民俗衣装人形
チェブラーシカ
ロシア正教のお守りイコン
雑貨
ロシア・ウクライナのパスポート用カバー
ソ連製のコイン
ロシア語ロゴ入りT−シャツ
ソ連・ロシア製の腕時計
書籍 ロシア語の本・地図を紹介
ノート 斬新なデザインのロシア製ノート
カード

マグネット
社会主義アヴァンギャルド
ポストカード

マグネット
楽譜 ロシアで出版された楽譜
ご注文はこちらから
購入方法についてquestion

問い合わせ・ご注文アドレスorder
ロシア民謡

ロシア民謡ヒット集
(2005)
品番:MEL-CD-20-00400
\3,600

*メロディア社から発売されたロシア民謡の決定版とも言える20選のアルバム。

アレクサンドフアンサンブル、ウラル民族合唱団、ピャトニーツキー民族合唱団。

「モスクワ郊外の夕べ」、「カリンカ」、「カチューシャ」、「トロイカ」、「暗い夜」、「誰が知ろうか」、「青いプラトーク」、「吹雪」、「ドナウの舟歌」「長い道」など日本でも知られた曲ばかりが聴ける。


全20曲。

ロシアプロレタリアートの歌
(1998)
品番:MEL-CD-60-00653
\3,600

*メロディア盤。

ロシアプロレタリアート集。
1958−1987年に録音されたアルバムの復刻盤。

全ソ連ラジオ合唱ボリショイ交響楽団、クループスカヤ名称レニングラード国立文化大学パンクラートフ室内合唱団、、全ソ連ラジオ合唱アンサンブル、クループスカヤ名称レニングラード国立文化大学室内合唱団、全ソ連ラジオボリショイ合唱団、国立モスクワ合唱交響楽団、国立アカデミーロシア合唱団、オシポフ名称レシェーチン国立ロシア民族オーケストラによるプロレタリアートをテーマにした曲集。

「インターナショナル」、「ワルシャワの女」、「花マルセイユの労働者」、「鷲」、「輝く海、聖なるバイカル」を収録。

全13曲。

         

クバンコサックの歌
(1992)
品番:MEL-CD-30-00610
\3,600

*メロディア盤。

90年代に録音されたヴィクトル・ザハルチェンコ指揮国立クバンコサック合唱団によるのクバンコサック集。

「オイ、マロース、マロース」を収録。
ロシア語英語の解説付。

全15曲。

 

ロシア民謡を歌う
(2013)
品番:MT-000410-322-1
\3,600

*ヴォルジスキー民族合唱団、ロシア歌謡アカデミー合唱団、ウラル民族合唱団、シベリア民族合唱団、ピャトニツキー合唱団、オムスク民族合唱団、ボロネジ民族合唱団、セーヴェルヌイ民族合唱団、リャザン民族合唱団によるロシア民謡集。
女声合唱を中心にした制作。

表題曲「窓の外で桜がたなびく」、「ザバイカルの未開の大草原」、「細いナナカマド」、「行商人」、「母なるボルガを下りて」、「オイ、マロース、マロース」を収録。


全24曲。

           
 

ロシア民謡ベスト
(2003)
品番:BoMB-033-91
\5,600
2CD

*アレクサンドロフアンサンブル、ピャトニツキー合唱団、クループスカヤ名称レニングラード国立文化大学パンクラートフ室内合唱団、トリオ「ナナカマド」、グリンカ名称レニングラード国立アカデミー合唱団、ジェルズデフモスクワ合唱団他によるロシア民謡集。

「黒い瞳」、「カリンカ」、「カチューシャ」、「カマリンスカヤ」、「トロイカ」、「行商人」、「鶴」、「吹雪」、「モスクワ郊外の夕べ」、「長い道」などを収録。


全25曲。

 
 

ロシアの心集
(2004)
品番:MKM-150
\3,600

*ニーナ・ヴイソチナ、ボリス・ニコラーエフ、オシポフ名称ロシア民族楽器オーケストラのソリストたちによるロシアのロマンス曲とロシア民謡集。

「私はあなたを愛していた」、「赤いサラファン」、「ザバイカルの未開の大草原」、ジャンナ・ビチェフスカヤが歌って有名になった「リューバ、ブラーツイ、リューバ」を収録。


全20曲。

 

ロシア義勇隊
(2003)
品番:MKM-128
\3,600

*メジュクニーガ盤。

アンサンブル「ロシア義勇隊」によるロシア民謡集。

バラライカ、バヤン、ロシアンアコーディオンなどを駆使した素朴なアンサンブル。

「オイ、マロース、マロース」を収録。


全21曲。

 
           
 

ザラトイエ・カリツォー
ベスト
(2002)

品番:S-1631
\2,600
CD-R盤

*ザラトゥイエ・カリツォーの「スター・コレクション」シリーズから出たベスト盤。

ヒット曲「私のせいかしら」、「小川は流れる」の他、「黄金の丸屋根モスクワ」を収録。

全26曲。

 
 

ザラトイエ・カリツォー
ベスト
(2002)

品番:S-1265
\2,600

*民謡ポップスを歌うザラトイエ・カリツォーの結成20周年を記念して出されたベスト盤。

ヒット曲「私のせいかしら」、「小川は流れる」の他、「黄金の丸屋根モスクワ」、「飲みすぎて酔っちゃった」を収録。

全20曲。



 
 


 
           
 

エカチェリーナ・シャーヴリナ
ああ、何故この夜は
(1996)
品番:MTM-CD-96014
\2,900


*エカチェリーナ・シャーヴリナは、ロシア民謡からロマンス系の歌謡までを歌う。

モスクワ音楽学校在学中18歳で初のレコードデヴューを果たし、その後ルナチャルスキー演劇大監督科を卒業。
ロシア内外で公演し、国連の舞台に立った唯一のロシア人アーチストでもある。

多くの作曲家に曲を提供され、ソ連歌謡界に民謡歌謡の形式を定着させた第一人者で、ロシア人民芸術家の称号を得ている。

「おお、夜ではない」、十八番の「ポプラの木」の他、「別れの歌」、「シュレメーチェボ第2空港」を収録。

全17曲。

 

エヴゲーニ・スモーリヤニノワ
素晴らしき時を覚えている
プーシキン生誕200年に寄せて
(1998)
品番:MK-CD-98065
\2,900


*古来のロシア民謡の他、レールモントフ、トルストイ、パステルナーク、ブロークなどの19−20世紀作家の詩にメロディアスな曲を乗せて歌うことを得意とするエヴゲーニ・スモーリヤニノワ
が、プーシキン生誕200年に寄せてプーシキン詩による曲を歌う。

キーの高いソプラノが特徴で、ギター伴奏で静かに、でも力強く歌う。
アカペラで歌っている曲もあり、スモーリヤニノワの実力が推し量れる。

ロシア民謡も数曲ある。

全25曲。

 

ペラゲヤ
トロップイ
(シングル)
(2009)
品番:M-099-S
\2,000

*ペラゲヤはヴォーカルのペラゲヤを中心にしたグループ。
民謡系の音楽作りであるものの、ザラトゥイエ・カリツォーやイヴァン・クパーラとは一線を画し、その音楽性は新しくてポップ。

そのペラゲヤ、民謡系のヴォーカルグループだけど、普通のポップスも歌う。

4曲中2曲は民謡系、ポップス調で斬新だ。

2曲目は題名も「ボサノバ」でボサノバそのもの。
4曲目の「ママ」はロックだ。

全4曲。

           
 

ヴァレンチナ・ポノマリョワ
2本のギター
(1994)
品番:MTM-94028
\2,900


*ヴァレンチナ・ポノマリョワは、ジプシー音楽、ロマンス系、ロシア民謡、フリージャズを歌うロシアを代表するアーチストの一人。

このアルバムでは前半はギター、ヴァイオリンによる伴奏だけでロマンス系の曲を歌う。
後半はライヴ録音も含め、ジプシーロマンス曲をギターとヴァイオリン伴奏で歌う。

ヴィソツキーも歌っていた「2本のギター」、「霧の朝」、「行かないで」、を収録。

全25曲。

      
 

アンジェラス
旅の途中
(2002)
品番:SRCD-0002
\2,900
日本盤。

*アンジェラスは、ウクライナの女性5人組のヒーリング系アンサンブル。

メイン・ヴォーカルは、清らかな声の持ち主イリーナ・フロポワ。

ギター、フルート、オルガン伴奏で「アヴェ・マリア」をはじめとするヒーリング系の楽曲を歌う。

ウクライナからの魂のメッセージが込められている。

全16曲。

 
 
           
 

DVD
PALシステム

勝利の歌
(2010)
品番:なし
\7,000

*2008年5月と2009年5月にモスクワ・クレムリン大会宮殿で行われた戦勝記念コンサートの模様。
(第1部で画像が一部乱れる部分が数ヶ所あります)

ヴァルヴァラが自らアコーディオンを弾くきながら歌い、ザーラが涙して歌う。

ブラーノワが歌う「青いプラトーク」、ザーラが歌う「アリョーシャ」と「スラヴ娘の別れ」、ジャスミンの「カチューシャ」、ナジエジュダ・カードゥイシェワの「灯火(アガニューク)」など、どの歌も圧巻。

ヨシフ・コブゾン、ドゥミートリー・コルドゥン、タチヤーナ・ブラーノワ、マーシャ・ラスプーチナ、スタス・ピエーハ、チェルシー、ラリーサ・ドーリナ、リュベー、ソグジアーナ、ザーラ、タチヤーナ・オフシエンコ、ジャスミン、コールニ、ナターリヤ・ポドーリスカヤ、トゥーチ、ライマ・バイクレ、ジアーナ・グールツカヤ、クワトロ、国立アカデミー・クバン・コサック合唱団、レフ・レシェンコなど。

第1部(2008):全24曲97分。
第2部(2009):全28曲107分。

   
       
  ロシア正教    
 

使徒ピョートル=パーヴァル寺院合唱団
「主に感謝を」

(2002)
品番:なし
\2,900


*聖三位一体セルギエフ大修道院付属聖使徒ピョートル=パーヴァル寺院合唱団による讃美歌集。

男女混声合唱、男声ソロ、いずれも美しく、心に響く静かな迫力がある。

全17曲+一部歌詞カード付。

 
 

「パレスチナの夜は静かに」

(2006)
品番:DCMM-03-06し
\2,900


*ダニーロフ直属男性修道院祝祭合唱団、「ヴェスニャンカ」児童がss強談、ミチノ・フリストフ誕生寺院女声ヴォーカル・トリオによる讃美歌集。

男声合唱による賛美歌も女声トリオによる賛美も美しく繊細。


全33曲。

 

ニコリスキー大聖堂合唱団
「そう、神は復活する」

(2002)
品番:なし
\2,900


*モジョイスクにあるニコリスキー寺院の合唱団による讃美歌集。

少人数での合唱なので、圧倒するような迫力はないけれど、素朴な祈祷式の賛美歌が聴ける。


全13曲。

           
 

聖三位一体祝祭賛美歌シリーズ
「高徳の苦行者のために」
(2012)
品番:98-2012
\2,900
MP3

*聖三位一体セルギエフ大修道院合同合唱による祈祷式(奉神礼)の賛美歌集。

ロシア正教会の祈祷式の賛美歌は、宗教的な意味合いだけでなく、その音楽性においても優れた一面を持っており、合唱曲としても十分に楽しめる。

2002年7月18日に実際に執り行なわれた祈祷式のときの録音で、祈祷の臨場感も伝わってくる。

全36曲。

  
       

トップページに戻る